May 17, 2007
折角だから
url=http://sf.pipina.net/children/sb.cgi?eid=13, blog_name=すこしふしぎ, title=折角だから, excerpt=絵日記とか+ピピナ
26号の間違いでした^^;
センターカラーは26号なんですね。25号だとずっと思ってた。BBSに不二子サンを描いてみました。初なので、髪の色とか微妙ですが。お絵描きがあ...
May 12, 2007
25号はセンターカラー
だそうですよ!サンデー2冊欲しいなあ。センターカラーのついでに美神サンのイラスト集も出ないかしら?ヒロインコラボポスターのように。...
兵部サンのオミアシ
三角隙間ですよ!モエモエしていたら「歳だからね」とツッコミが。やや、スタイルを維持してるんですヨ、絶対!椎名先生の絵は今のほうも好...
Sep 21, 2006
Sep 07, 2006
Aug 31, 2006
Jul 31, 2006
葵まつり。
こないだは結局、ボニーとクライドのことしか書いてないので(葵ママの絵も描いたけど)、葵のことも書いておきますね。だって、葵祭だし(ホントは、葵祭は5月のはずなんですけどw...
Jul 17, 2006
Jul 14, 2006
やりすぎ注意。
今週の「絶対可憐チルドレン」もおもしろかったですねー。でも、朧さんを差し置いて月影先生のネタをするなんて、ひどいよ不二子さん!さて、リアルタイムの話はこのくらいにいたしま...
Jul 07, 2006
椎名センセの描き分けに関する考察。
このエントリは、以前(7/1)に書いたものをBlogに転載したものです。─ ─ ─ ─ ─今週(6/28発売号)の「絶対可憐チルドレン」もおもしろかったですねー。でも、今週の週刊少...
Jun 29, 2006
Jun 28, 2006
Jun 26, 2006
45th 浅き夢見し(3)
絶対可憐チルドレンの感想を早く書こうと思うのですが思い入れが強すぎてなかなか上手くかけません。
もうすぐタイムリミットなのであわてて書く!
Jun 20, 2006
Mar 29, 2006
Mar 03, 2006
週刊少年サンデー13号 感想
今週のサンデー13号のテーマは、「謀」です。
雪路、吹雪、グリシャム大佐、桐乃祖父、、、、
今日は"ヒナ"祭り!
ということで少年サンデー感想13号です。
| ハヤテ | アルバ | クロス | ブリセル | 絶チル | コナン | WILD |
| 見上 | あお高 | あいこら | 兄...
Feb 17, 2006
週刊少年サンデー11号 感想
今週のサンデー11号のテーマは、「戦う理由・・・」です。
マリアさん、ユウキ、レバイオ、プ、天沢、吹雪、米エスパー、アル、ハチベエ、、、
卒業するために、卒論と格闘中です。
ということで少年サンデー感想11号です。
| ハヤテ | アルバ | クロス | ブリセル | ....
Feb 10, 2006
週刊少年サンデー10号 感想
今週のサンデー10号のテーマは、「もしかして正ヒロイン?」です。
リカ、あゆたん、観月さん、マユ姉、ファームのマネージャ、、、?
はよはよー。今回は縮小版です お許しを・・・。
ということで少年サンデー感想10号です。
| ハヤテ | アルバ | クロス | ブリセル...
Jan 20, 2006
週刊少年サンデー7号 感想
今週のサンデー7号のテーマは、「限界を乗り越えて・・・」です。
ハヤテ、五反田、青葉、横山
水・木とカウンターが回ってるのを見るとやっぱり書かなきゃと思うわけですよ
ということで少年サンデー感想7号です。
menu
| ハヤテ | アルバ | クロス | ブリセル |...
Dec 21, 2005
週刊少年サンデー 3・4合併号感想
今週は新人さんの連載が載ってたり 某マンガが次号で最終回になったりと激動。 なんとなく来年が不安になる号だったと思います。 ■次世代WHF(ワールドホビーフェスタ)に集結せよ! ジャンプが単独でジャンプフェスタなるイベントを開けるのに対し WHFというイベントに便乗する形で慎ましやかに開催されるサンデーイベント。 WHF自体がホビーというかおもちゃの展示会であったり 少しでも来場者を増やそうとイベント限定のガッシュカードを配ったりと 子供向け感バリバリです。 ぶっちゃけ俺たち大きなお友達にとってホームかア ...
Dec 16, 2005
週刊少年サンデー2号 感想
今週のサンデー2号のテーマは、「本音はなかなか言えないもの」です。
ナギ、ヒナギク、ユウキ、リカ、アルバトロス、天幕
今週は2大萌え漫画にやられました。
というわけで少年サンデー感想2号です。
ハヤテのごとく!★★★★★
萌え死に直前・・・....
Nov 16, 2005
いやほんと寒いですね 週刊少年サンデー51号
あまりの寒さに布団被りながら更新こんばんは月見です。
なんか昨日から頭がぐわんぐわん締め付けられる感じなのですけど
死期が近いということでしょうか。
まあ東鳩拝2で委員ちょ拝むまでは死ねませんが。
こうなったらエロゲ療法で治すぜ!
色々あるけど今週のサ
Oct 28, 2005
絶対可憐チルドレン
GS美神の作者椎名高志先生の最新作 「絶対可憐チルドレン」 GS美神が終了後もいくつかの作品を世に出してくださった椎名先生ですが,GS美神以上の作品はなかったと私は思います.買っていたりはしますが(笑 しか~し,絶対可憐チルドレンはGS美神以上に面白くなりそうで..