Jul 31, 2005
絶対可憐チルドレン第3話感想
絶対可憐チルドレン3st sense『姿なき保護者(2)』 完成原稿速報05/07/27が更新されています(自分気付くの遅いですね) 葵って皆本と二人だけの絶チル数少ない眼鏡っ娘キャラだと思うので大人になっても眼鏡ははずなさいで… (これ以上書くと長くなりそうなので今週の感想行きます) ...
一日一ぜん
ブランクからか、朝まで掛かった。 絶対可憐でチルドレンで、メリーちゃん、月花ちゃん、スーちゃん。 http://tantei.find.gr.jp/sonata/sonata.html そして、本来の意味の更新履歴として使うと使いづらい、なんたる事か。 なんか色々更新しようかと思ったが、眠いので寝ます。 ...
Jul 30, 2005
いとすがすがし(漫画感想)
テストも終わってレポートも全部終ー了ー。完全フリーダム。 よし!九月頭のテストに向かって勉強だ〜♪ …orz 朝も六時だというのに、レポート終わらせたおかげで脳が晴れ晴れ。このまま寝ないでEXチャレンジ残り二面をやっちゃおうかしら。 ★漫画感想 二時間立ち読みはしんどいね…。コンビニ店員の目線が熱いわぁ。 ・あひるの空(マガジン) 前の練習試合がウソだったかのように今の試合が面白いんですが。 あれだけ躍動感のなかった描写が生き生きしてる。臨場感もあるし。 キャラの特性付けもちゃんとしてあるし、解...
Jul 29, 2005
健介殿はサンデーで一番カッコイイ男だと思ったサンデー35号感想
名犬ジョン 桐壺帝三53歳(絶対可憐チルドレン) 今週のあいこら 「自由って何だ」「孤独を恐れないこと」(結界師) カミロボ □ 1. 名犬ジョン 「名犬ジョン」は「うえきの法則プラス」が急遽休載のために掲載された代理原稿作品ですが、思いの外楽しく読むことができました。 本来ならカワイイものに「ゴルゴ13」系の濃いルックスの顔をあてがってギャップで読者を笑わせるパターンのマンガは、おそらくギャグ漫画家を志そうとする人なら必ず一度は作るのではないかと思われますが、「名犬ジョン」は図...
C-WWW::What's New :: 健介殿はサンデーで一番カッコイイ男だと思ったサンデー35号感想
少年サンデー 2005 35!でございます♪
さて、すでに眠い・・・。というか、ダルイ・・・o(__*)Zzzどこまで打てるかな??サンデーの感想、行ってみましょうかーーーーッ!!『金色のガッシュ!!』ゼ・・・ゼオン強し・・・!!圧倒的にも程がありますねえ・・・(;^_^Aこれがガッシュといつか正面衝突とかするの??聯半端無い成長が必要ですね・・・『名犬ジョン』この妙な面白さは何なんでしょう・・・???爆笑してしまいました(笑)!このお母さんがおっぱいを買えたかどうかが気になります。て、そっか、途中で懸命な選択を思いついたのよね(笑)『ネコなび』面...
雪勢の日記 風奏琴 −エオリアン・ライア−: 少年サンデー 2005 35!でございます♪
[読書感想]やがておかしきヒットマン
いやっほう! 寝る前にブログを更新するのが日課になりつつあります…。 今日はちょっとまじめな話をしようと思います。みなさんも新聞やニュースで目にしているあの出来事についてです。それに関して驚きの情報を入手しました。ちょっとここには書けないのですが、いやあ、まさかナニがアレとは…。 私って見かけによらずついつい考えすぎてしまうので。しかもたいていは悪い方向にばかり。 この年になってこんなことを言っているのはいかがなものかと思いますが! ↑写真と本文は関係ありません ・ブログ更新ジェネレーター(デイリーポ...
Jul 28, 2005
週刊少年サンデー35号の感想
@名探偵コナン(表紙/巻頭) 解決編。都合良く近くに携帯の圏内があったのには恐れ入りました。 ちなみに今週のwebサンにはコナン関係のニュースがたくさんあります。 @金色のガッシュ! ゼオンとリオウではレベルが違いすぎる。ということはガッシュなんて敵にならないくらいのはず。まだ出会わなければ良いのですが…。 @うえきの法則+ 作者急病につき休載。代原として「名犬ジョン」という犬のギャグマンガ掲載。人面犬ネタでゴルゴ顔で笑いを取ろうとするのは安易すぎる。 @絶対可憐チルドレン なんだ...
So-net blog:かってに感想:週刊少年サンデー35号の感想
[雑記] 今週のサンデー・マガジン
サンデー <ハヤテのごとく!> ようやくマトモに学校へ。ヒナギクかわいいよヒナギク! ヒナギクが剣道部、そしてナギはまだ籍を置いていた事が判明。 桂木先生は空気読めない子、ちぃ覚えた。 飛天〜とか剣気で花びらが弾けるとかだいぶ飛ばしてたなぁ。 コンバット何ちゃらはまたヘンなキャラに違いない <絶対可憐チルドレン> 安定して面白い。局長駄目人間すぎ <あいこら> アホくさい内容なんだが妙にツボにハマってきた。 やはり主人公が変態すぎるからか <こわしや我聞> 読んだの先週から...
彩華の日記@いいんちょ双子妹好き好き雑記 - 今週のサンデー・マガジン
おはようございます
サンデーの絶対可憐チルドレンを見てイイ漫画特有の「ボワ〜ン」という感動を抱く管理人ですコンヌツハ。ワタクシ、椎名先生のパロネタで好きなのがありまして「○○するのは■■だぁ!○○しない■■は訓練された■■だぁ!!」って奴。これ、
CLASH TONGUE toten 1/100 MG:おはようございます
[雑誌]『週刊少年サンデー』
』か『鋼錬』くらいか。しかし、どういう落し所に持ってくつもりなんですかね。さっぱり読めん。椎名高志『絶対可憐チルドレン』前回今回の学園編についてはいろいろ語りたいのだけど、長くなりそうなのでまた今度にでも。それはそうと、連載開始早々にも拘らず、WEBサンデーで
マンガ感想 サンデー35号
ほい、前回からだいぶあいちゃいましたが、 サンデーの感想でっす。今週もこの2本ヽ(゜▽ ゜)ノ ・絶対可憐チルドレン どうやら時間軸的に読切、短期連載の続きというカンジみたいですね。ところどころ、以前の話がちらほらしてます。「漢ならコブシで来いやあーッ!!」 薫
今週の絶チルとマガジン 35号
こうと思っていたら、あっという間に次の週になっていました、あれ。それにしても絶チルは面白いです。■絶対可憐チルドレン 短期集中連載のときには無かった視点、それが子供から見た子供の視点だったわけで、椎名先生うまいこと考えたな、と
[マンガ]
絶対可憐チルドレン ようし偉いぞ子供(名前覚えてねえ)。 そして駄目な大人の典型な所長。 ネギま 普通に殴り倒してるんですがエヴァ様。凄いぞ吸血鬼。 もっと小規模な魔術でなんかするのかとか小技で場外狙いとかかと漠然と考えてたのに。 そしてやはりタカミチは瞬殺だった模様。 ザジ・ザ・ビーストもちょっと目だって嬉しい。 ハヤテのごとく 著作権的にヤバイ。まあ何を今更という感じではあるが。 スクールランブル ああいう覚え方が出来る人は羨ましいな。俺は出来ないや。 ...
週刊少年マガジン35号、サンデー35
掲載。片方は引き続き代原。買った猫の名前を募集です。このネタ、普通にやるつもりだったんじゃないのかなあ。「絶対可憐チルドレン」 とっさに皆本の顔が浮かび、超能力を使うのを思いとどまった薫ですが、けんかをやめるわけはなく、拳で男の子と
絶対可憐チルドレン#3
話でしたな ところで、東野君、薫達の本当の恐ろしさはその態度の切替の素早さだ・・・ あれも超能力の一種?その通り、超能力です いや、みせかけのパワーなんぞより、よっぽど性の悪い超・能力です(笑) で、めでたくプレゼントげっとしたチルドレンですが、買ってもらったもの
So-net blog:悪のめいどブログ:絶対可憐チルドレン#3
週刊少年サンデー35
まだまだでかいってことか・・」 名犬ジョン 「よくあるネタだなぁと、思ってたら・・結構面白いじゃないかw」 絶対可憐チルドレン 「う〜ん、さすが椎名高志というところだな、見事な展開!」 ジャぱん 「かつサンドってソースの味もすごく重要だと思うんだ
絶対可憐チルドレン 第三話
東野君と薫は漢だ! 薫は女の子だけど、まあいいか。 花井さんは香澄ちゃん的ヒロインだ! そして、椎名高志先生は少年漫画家だ そして、おいらはただの萌えオタだorz 少年漫画的には王道なんだけど、たのしみました。 いかに自分が萌えオタク化しているか良くわかった とりあえず学校へ行けるようで、良かった。 ...
So-net blog:ヨコハマ<オタク>買い出し紀行:絶対可憐チルドレン 第三話
Jul 27, 2005
今週の「週刊少年サンデー」2005
本当に?) 超GAG読切「名犬ジョン」橋本時計店 先生。間に合わせな埋草でした。「絶対可憐チルドレン」漢“東野将"くんと明石薫さんは拳で分かり合い。過保護な桐壺局長は自腹でチルドレンにプレゼントする事に。って落着?センターカラー「犬夜叉」 「ハヤテのごとく」連載第
週刊水曜日: 今週の「週刊少年サンデー」2005年35号[8月10日号]
サンデー感想 35号
週刊サンデー35号。『読み切り・カミロボ誕生物語』掲載号。 感想が長くなるので「道士郎でござる」「こわしや我門」は後日になります。 今日の落書き。当然、我らが殿「小坂健助氏」ですよ。 これから加速度的に喧嘩を繰り返して、開久で三年生にでもなったら・・・。 こんな健助は イ ヤ ダ ! ネタバレ含みますので未読の方はご注意を。 ■名探偵コナン■ FILE532 コナン凄いなぁ。 何が凄いって刑事さんに送った「長いメール」、 少なく見積もっても20ページ以上はあるんじゃないかな。 秋月なら間違いな...
絶対可憐チルドレン 3rd.Sense「
。先週の第2回で小学校に転入したチルドレンたち。7レベルの超能力者であること隠したまま、普通の学校生活を送ることは出来るのか?学校編で重要な役回りになりそうな東野くんと花井さん、そしてチルドレンの薫を中心にしてテンポ良く話は進みます。
猫は勘定にいれません:絶対可憐チルドレン 3rd.Sense「姿なき保護者(2)」
今週のサンマガ(35号)
・すくらん いや、そこそこおもしろいんだけど、播磨とお嬢の絡みがないとどうにも。(´・ω・`) ・うみしょー なんとなく読んでます。(゚-゚)b 絵柄もまあまあだし、そのうち化けそうな予感。(゚-、゚) ・ネギま 順当に見て、決勝はネギ対クウネル? ・クロ高 誰がカブってるのか気になるけど面倒くさいので調べません。ヽ(´ー`)ノ ・絶望先生 巻末漫画と化しました。(゚-゚)b ・ジャぱん 月乃たんは硬いのがイイですか。(゚-、゚) ・ケンイチ 無理矢理タイトル通りの展開に。ヽ(´ー`)ノ ・...
週間少年サンデー35号感想
■金色のガッシュ ゼオン強!!もうそれだけ。■絶対可憐チルドレン 局長あんたなにやってんだ(笑) 花井ママ空気よめよなー、そのぐらい分かるだろエスパーの親なら。■焼きたてジャぱん 月乃っていったい・・・空気よりはましだけどこの扱いは・・・ パンの方はこの展開なら勝利かな
ならコブシで語る絶対可憐チルドレン
可愛い!可愛いよ!将タン!!皆本萌え萌え言ってたくせにと自分でもあきれるんですが、道ですれ違ったら拉致しそうな勢いで可愛いです。薫の変わり身の早さ(斑鳩並のてへっ)を超能力の一種?!とか言ってるんですよ!幼馴染
今週のサンデー サンデー35号
うえきが休載ってことで、福地先生のご様子とか気になりますねえ。 ガッシュ ゼオン強すぎ。なるほど、彼の技は同じ雷系のガッシュと同じと考えて いいみたい。とするとゼオンの最大呪文も バオウザケルガなんだろうな。 威力は桁違いだが。 ジャぱん ソフトVSハード 月乃は問題発言をしたのか、してないのか。よくワカンネ。 特別読みきり 『カミロボ誕生物語』 いや最近カミロボってよく聞くんで気になってたんですよ。 しかし手で持って戦わせるって子供の頃の遊び、まんまだなと。 絶対可憐チルドレン...
駄文とか駄文とか駄文とか(by AMt) 今週のサンデー サンデー35号
今週のサンデーつっこみ(VOLUME35
わざとじゃないなら、晴れの舞台でてけいてんはかわいそうだと思いました。中身は置いといて。●『絶対可憐チルドレン』3rd.sense/椎名高志ESP制限装置は引き算、という設定でしたか。制限中でもレベル4って、制限が緩すぎるような気がしないでもないですね
[漫画]週刊少年サンデー35号
金色のガッシュ!! 騎士とかそんな階級あったんだ・・・・ つうかこれだけやってるのに魔界の具体的な描写がほとんどないつーのはすごいかも。 まあリオウがすごい勢いでかませになっていきました、ゼオンすごいぜ!という回でしたよ。 絶対可憐チルドレン チルドレン達の内面を描くいい話。 ただ目玉となるネタがないためかパンチの弱い感じがします。 子供達と仲直りして、皆本にイタズラ(超能力含む)⇒おまえら楽しいじゃん。みたいなのとかさ(笑 焼きたて!! ジャぱん スルー、あえてスルーと書かせてもらう。 史上最強...
[サンデー][漫画][感想]週刊少年サンデー35号
名探偵コナン ネームの多さがハンパネー。そんだけ。 金色のガッシュ!! ゼオン大暴れ。 ザケルとザケルガ、肉弾戦だけでリオウを圧倒。 ゼオ・ザケルガとかジガ(ryはどんだけ強いんだ。 髪掴まれてたのに気付かないリオウは本格的にヤムチャだと思います (読み切り)名犬ジョン / 橋本時計店 うえきの法則の代原。 ぼくもおっぱいが好きです。湯豆腐も笑った。 でも後半に行くたびに失速してる感は否めないか。 絶対可憐チルドレン きょ、局長。これは読めなかった。 焼きたて!!ジャぱん 先に料理を出した方が...
Jul 26, 2005
業務連絡
明日のサンデー発売を前に、万全の体調で臨みたい…っ! と、思いつつも連日の夜更かしで体がだるかったりします。 なんだか急にアイコン作りにはまってしまって、気が付いたら2時3時の毎日… 前からアイコンはよく作ってたのですが、ここ数日の加熱ぶりは異常! 「こわしや我聞」キャラ26種類、27体。 我聞キャラをコンプリートするには後何体作ればいいのかなぁ。 実際数えた事がないので分かりませんが、名前のあるキャラは端役まで全部作りたいので結構な数になると思います。(よしおどもはマイケル顔も含めて2体は作りたい...
2005/7/18(月)
一切、フォローしない事をここに誓います!アクトから帰ってみたらコメントが倍(6>12)になっていた<喜絶対可憐チルドレン、待ちに待っていた人は多いはずw分らない人は、まったく分らないコメントの応酬!<君は耐えられるかッ!!
コミックバトン
家庭教師濱中アイ」「魁!!クロマティ高校」「もう、しませんから。」少年サンデー「兄ふんじゃった!」「からくりサーカス」「絶対可憐チルドレン」「道士郎でござる」少年チャンピオン「バキ」「無敵看板娘」「アクメツ」ヤングジャンプ「GANTZ-ガンツ-」ヤングマガジン「バカ姉弟」「
転校生かと思って連れ回してよく見りゃ食パン - コミックバトン
Jul 25, 2005
2005年サンデー34号感想
うえきの法則 プラス トーナメント戦にならなくて、ちょっと嬉しい。 余談ですが内陸部で美味しいサバを食べるのは、ものっそ贅沢な事です。地味ですが。 金色のガッシュ! ?ダメージ受けたのこっちだけ!? それはそうと、回復魔法が間に合わず清麿が使えない状態だと 誰も適切な応急処置が出来ないって、致命的ですよねー(-−; モモンが居てくれてヨカッタ、ヨカッタ。 絶対可憐チルドレン 薫ちゃんが意外に家庭的で萌え。 (※腐兄諸氏へ。最近は適齢期のお嬢さんでも、落し蓋を 「豚肉を勢いよく入れる」と勘違いしてい...
Jul 24, 2005
週刊少年サンデー34号&ジャンプ33
あいこら■ 早くもライバルの変態が登場……飛ばしすぎだ。そしてハチベエは、自分も変態だということを自覚するべきだと思う。■絶対可憐チルドレン■ 自分がエスパーで苛められているのに、それをわざわざバラすのって……悪意を感じるんですが。自己紹介のシーンで、ESPリミッターに
週刊少年サンデー33
絶対可憐>相変わらずESPのレベル基準が地震だ(笑) それはともかくこの人の描くキャラは皆可愛くて好きです、チルドレン達のちょっとばかり性格悪いとこも変わってなくて良かった。 というか薫のオヤジなとこが好きだ、げへひゃひゃなんて笑う娘は彼女くらいだろう。 ガッシュ>やっぱり本気で死んじゃったんですね、不覚にも泣いてしまいました…というか涙脆いもんで。 清麿復活の為に何か方法あるんだろうか、というかファウードこのままってわけにもいかんしな。 あいこら>中等部もあったんですね、というかゆかりちゃ...
[漫画] 週間漫画時評 vol.12
た感もあるが、サンデー誌上における椎名高志復活である。今のところ思う事はグリフォンさんのとこで書いたが、正直僕は『絶対可憐チルドレン』における「SFの復権」と云うのは、敗北を運命付けられた無謀な戦いなのではないかと、絶望的な気分にな
フリジッドガゼット 【Until My Heart Stops】
その〓:ミスタージパング
椎名高志。読むしかない。 絶対可憐チルドレンはなんか往年のGS美神時代を思い出して好き。 ルシオラ。。。ルシオラ・・・ ...
Jul 23, 2005
絶対可憐チルドレンの東野将はレギュラー
絶対可憐チルドレンのキャラ名が源氏物語から来てる事は周知の事実。桐壺 帝三:桐壺帝 皆本 光一:光源氏 明石 薫:明石の方・薫 野上 葵:葵の上 三宮 紫穂:女三宮・紫の上 柏木 朧:柏木・朧月夜 ※もっとありそうなんだけど、私は雑誌
Jul 22, 2005
[ヲタ]絶対可憐チルドレン
『うしおととら』の連載終了以来、長い間サンデー離れしてたのですが、『絶対可憐チルドレン』の連載が開始されたということで、"チェックを怠れない雑誌リスト"にサンデーが再び加えられることになりそうです。とまぁ、まわりくどく書かなくても、一言「椎名高志の
うなれぇぇぇ!うなれ、じゃがーきっく - 絶対可憐チルドレン
今週のマンガ雑誌(7月第
その辺の微妙なニュアンスがわからんので何とも。Pocho: では全巻購入して最初から読んでみてくだs(略 次行きましょうか。kenjin: 絶対可憐チルドレンですが2話目にして結構急な展開ですね。一応読切りの時の訓練を下敷きにはしてあるようですが。Pocho: 今回の回想
ネタバレ有。「ゲームなどの話をしよう!」:今週のマンガ雑誌(7月第四週)ジャンプ・サンデー編
少年サンデー34号 感想
突然のサンデーレビュー・・・!! 今まで『Guild』はサンデーのレビューをしたことがなかったので、 驚いた人も大勢いるでしょう。 なんせ僕が一番驚いてますから。 予定じゃマガジンレビューのはずだったのになぁ(遠い目) 【あいこら】 ハッスル!! この漢 まごうなき変態・・・・!! まさか連載三回目にして主人公のハチベエを超える変態が登場するとは。 写真の使い道がハッスル(意味がわからない人は華麗にスルー)とは恐れ入った。 己の欲望のためには女子更衣室に侵入するその心意気にはあっぱ...
Runaway
なんかやたらに文章を書きたい。 これも一つの逃避行動の症状かな。 つーわけで最近読んだ漫画誌についてとりとめもなく、書いてみる。 ジャンプ…新展開になったブリーチが面白いっていうかなんというか微妙なんだけど、あぁこれこそジャンプまんがだなぁっていうキャラの後付け設定が炸裂してて印象深かった。 新連載のみえるひとは、前期の新連載陣はどれも中途半端で盛り上がりきらない中、緩めの空気が面白そうなんで期待。 だけど…、幽霊退治モノはもういいかなとも思う。 マガジン…Q、RAVEなど一気に長期連載作が終了...
ぼくには口がない、それゆえぼくは叫べない(仮) Runaway
暑いねどーも
だから、夏の清涼スウィーツなどを食べたくなったりするんですよ! ジュレやゼリーやスムージーなんかも魅力的だけど、夏の和菓子は綺麗でたまらないねえ。うっとりきちゃう。 デパ地下なんかいったりしたら、まるで美術館めぐりのようだわ。 すてきだ〜〜ステキすぎる。 こ一時間ほど悩んだあげく、叶匠壽庵のくずきりと、郷の氷室を買いました。すっとする冷ややかな食感のなかにほんのり酸味と甘みが・・・ 夢心地。 でもやはり、叶匠壽庵は京都の店舗「茶室棟」でいただくのが一番おいしゅういただけますことよ。 食い物ってやつは...
サンデー34号感想
ん。んで宇宙刑事監督が体張って直してくれたのに、またですか。次はイチローが直してくれるんですか。「絶対可憐チルドレン」学校編スタートですか。GS美神でも横島は一応学校に通っていたから学校生活がベースにはなりそうな予感。っていう
[マンガ]週刊少年サンデー34号
作品ではハッスルになったのですね。■結界師いいねえ、こういうの。良守も随分素直になったもんだ。■絶対可憐チルドレンおっ、早速新展開。エスパー3人娘が小学校に行くのですな。それにしても、この表紙はコロコロコミックの連載作品みたいだなあ。■ハヤテの
[comic]週間マンガ消化リスト1
サンデー:・からくりサーカス・こわしや我聞・最強!都立あおい坂高校野球部・史上最強の弟子 ケンイチ・絶対可憐チルドレン・道士郎でござる・ハヤテのごとく!・見上げてごらん・MAJOR・焼きたて!!ジャぱん・ワイルドライフ11/24 消化率46%ヤングサンデー・電車男・クロサギ
[漫画][SF]椎名高志
この前「絶対可憐チルドレン」連載開始に際し「SF(すこし・ふしぎ)を復権してくれ。不自然に売れ筋を狙ったりしないでほしい」http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20050717#p5てなことを言って、「前作、前前作の結果を見ると上手く行く
Jul 21, 2005
絶対可憐チルドレン
絶対可憐チルドレン週刊少年サンデー連載2回目ですね あの3人が学校へ行きますかー 前の短期連載ではシミュレーションでブチギレてクラスを皆殺しにしてしまったのですが、こんどはどうかな?今回出てきた東野君は花井さんLoveみたいだねー。口で悪く言うけど、花井さんが
So-net blog:ヨコハマ<オタク>買い出し紀行:絶対可憐チルドレン
週刊少年サンデー34
ん・・」 あいこら 「テンションたけぇな、結構面白いけど」 結界師 「じわりじわりと舞台整ってきたな。相変わらず構成が上手いなぁ」 絶対可憐チルドレン 「お、結構興味ひく展開だな・・他にもエスパーが居るのか?」 犬夜叉 「もう、何やってんだか
今週もサンデー。
だね。 あと、当然ながらよっしーと限々の会話も良い。 というか、基本的によっしーが兄貴のことをなんだかんだ言ったりするのが好き(私が 絶対可憐チルドレン … 「動く奴はいじめっ子だ。動かない奴は訓練されたいじめっ子だ」 というネタ。が随分昔にも聞いたけど
絶対可憐チルドレンの皆本は萌える
10数年後─── この子達が、世界の姿を変える。「絶対可憐チルドレン」 超サンデーの読み切り、サンデー本誌での短期連載を経て、ようやく始まったこの漫画。もうね、皆本に萌えまくりです。私はA-LIVE!!(皆川亮二先生のD-LIVE!!外伝
絶対可憐チルドレン
ビールの飲める定食屋で手に取った週刊少年サンデーで発見。マンガとしてどうかというのは私には判断がつかないが、設定が一覧できる第一回を読めたのは幸運だった。強大なESPをもった三人の年端もいかぬ少女たち、という字面では陳腐
週刊少年サンデー34号
金色のガッシュ・・・冗談がマジになった 金色のガッシュ 冗談で、ガッシュが叩いたのが心臓マッサージに効果が〜と思ったら マジにそうなった それにしてもモモン良いとこどりだな サンビームさん・・・男はってw 今回の展開見る限りだと、今後アースが敵に回る可能性はないかな 清麿を元気にするには、ファウードの回復液が複線になってたんだね〜 そしてついに、ゼオン登場 リオウのあせりようからして、実力はリオウより上なのかな あとやっと明かされた、ゼオンの正体 王族ってのは、現魔王の血族ってことなのかな? ガッシュ...
こぎと・えるご・すむ cogito, ergo sum:週刊少年サンデー34号
週刊少年サンデー34号の感想
表紙の画像を載せてみるテスト。 高橋留美子や青山剛昌みたいにイラスト集を出せる人ならともかく、たいていの漫画家さんのイラストは使い捨てなのが勿体なくて前からやりたかったのですよ。どーなんですかねー。訴えられますかねぇ(コミケに企業ブースを出してるような出版社に訴えられたくないですが。ていうかAmazonをはじめとしたオンライン書店との画像掲載の契約はどうなっているのだろう?)。 ご意見などいただければと思います。 @うえきの法則+(表紙/巻頭) いよいよ選考会。ルールが変わってウール争奪戦に...
So-net blog:かってに感想:週刊少年サンデー34号の感想
読んだ漫画へコメント
バスタード(←読めてないですがw)、サダミツ、絶望先生、クロマティ高校、絶対可憐チルドレン、クロザクロ、D-LIVE!!...
絶対可憐チルドレン 第2回
が3人の本来のレベルは7…。本当の力を隠したまま、平和な学校生活を送ることはできるのか?(って、絶対できるわけないんですが) クラスメートの東野君にちょっかいを出され、早くも力を解放してしまいそうな薫。来週はどんな修羅場が待っ
とおもったけど絶対可憐チルドレン
ちゅわけでサンデーが絶対可憐チルドレンのおかけで 自分のなかで面白さアップ[:up:]中です。ところで、しほちゃんは今回の連載で髪型が変わりましたが 皆さんはどっちが好みなんでしょうか(*゜▽゜) 自分の好みは読みきり時のサラサラヘアーなんですが 皆さんはどっちが
日替わり弁当 | ネギま!感想かこうとおもったけど絶対可憐チルドレン
九月末の同人誌
絶対可憐チルドレンで描く、という方向性は固まりつつある。制作日記はこのへんのページに書こうと思うけど、MovableType設置するのめんどくさいな…。誰をフィーチャーするかについては、例の、一番主人公っぽい、美神さんと横島君を足して二で割ったような、
めだかの水槽にタニシが
ゲスト様に夏の本の原稿もらいました。ハァハァ印刷に出して本になって戻ってくるのが楽しみだよ。こうごきたい。最近の週刊少年サンデーが面白い件について。絶対可憐チルドレンと道士郎でごはんいけます。あとハヤテ。こわしや我聞は女の子が可愛い。
∬ E V E R Y : T I N Y ∬ めだかの水槽にタニシが
[漫画]絶対可憐チルドレン((
ちょい前に2話か3話かの読み切り連載をしていて,ファンが付きそうだなと思っていた漫画.今週は新連載の第2話目だった.さっそく学園モノになるのか…と思うような展開だった.第1話でプレコグの天使か悪魔かの確率バーは
[本][アイドル]雑誌一気読み
ヤンジャンの巻頭グラビアに吉木りさ。ヤンジャンはたまにこういう無名の娘をもってくるから侮れない。次号には杏さゆり、石坂ちなみ、ほしのあきの3人コラボポスターが付く。 ヤンサンに長谷部優。もうdreamやめてソロでやっていくべき!次号は小向美奈子なラスト水着。 「はじめの一歩」、沢村がこのままベルト受け取るわけないな。 「さよなら絶望先生」、キレ味鋭くなってきた。 「Dr.コトー診療所」、鳴海最悪だ。 「はるか17」、ついに舞台女優になるな。 「あいこら」、...
Jul 20, 2005
[漫画]3大少年誌と言えばジャンプ・サンデー・マガジンだが、そこにチャンピオンの名は無い…
今日久々に週刊少年誌というものを立ち読みしていた。(理由は簡潔。それしか読むものが無かったから)そしたら、結構面白いのあるじゃん。どうやら俺は、こいつらを過小評価していたようだ。っつっても今日読んだのはサンデーとマガジンだけだが。ジャンプは、良いの何本かあるんじゃないの?って程度。 まージャンプはさておいて、サンデーで良かったのは「絶対可憐チルドレン」(椎名高志)。流石ベテラン、漫画として読みやすいのは勿論、主人公が小学生女子3人というのがいい。「チルドレン」つーか「ガール」な。うん。そこんとこヨロシク。...
[book]週刊少年サンデー
と思うんだが、、、、、、、金色のガッシュ!!清麿生きてました。そしてゼオンは王族でした。リオウはゼオンにやられるみたいです。絶対可憐チルドレン正直期待はしてないんですが、少しは楽しめそう。ハヤテのごとく!マリアさん後になって恥ずかしくなったってさ、、、、、、やっぱりアレ
オタクの世界へ〜road of AKIBA〜 - 週刊少年サンデー
今週のサンマガ(34号)
しております。(T^T)カンルイ そして急転直下の展開!ヽ(`Д´)ノ 来週号かもーん!ヽ(`Д´)ノ・絶対可憐チルドレン 萌えないなあ。(´・ω・`) 話はうまいんだけどね。・ハヤテ リアル日本では飛び級って高校2年生→大学1年生
[漫画]漫画感想
「絶対可憐チルドレン」トビラで、新連載モノって"早くも大反響"とか必ず付くけど、あれってホントなのかね?中にはマジに大反響なのかもしれないけど、まぁ、8割くらいうそっぽいよなぁ、と思ってしまう。ウソをつきまくったオオカミ来るぞーの少年の
サンデー感想34号
週刊サンデー34号。『読み切り・マリンハンター』掲載号。 でもマリン・ハンターのみ感想なし。戦闘シーンが判り辛かった。 あ、コレは一応感想か。 今日の文末落書きは「桃子・A・ラインフォード嬢」です。 ネタバレ含みますので未読の方はご注意を。 ■うえきの法則プラス■ 第15話 ウールにハンバーガーをあげているソラが可愛い。 ところで一ヶ月経過って・・・。 その間クリーニング店の仕事をちゃんとやってるのに笑った。 でもこの調子じゃ植木が元の世界に返っても、 「みんな!記憶を取り戻したかー!」 「え、ゴメ...
今週のサンデーつっこみ(VOLUME34
が死ぬわけはないですからねぇ。もっと明らかな絶体絶命シーンにもっていかないと、スレた読者を惹きつけられないかと。●『絶対可憐チルドレン』新連載巻頭カラー/椎名高志学校編突入。同年代の友達を出すには学校は外せない……はずなんですが、当面は友達らしい
7/13〜7/20まで
た方がフレッシュで良いと思うのだが。読み応えに欠ける号でした。立ち読みで気になったトピックス。いよいよサンデーで椎名高志が「絶対可憐チルドレン」を連載開始。出だし好調で期待大。マガジンでははっとりみつるが「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」を新連載。いかにもこの人
なんとか
今日のテストも落とす事は無さそう。た、助かった。 一つのテストで8単位とかのテストだったから落としたらunkすぎる。 そういえばぜるおさんがオススメしてたのは見聞録じゃなくて幻想譚だった(´∀` 非常にぬるぽな展開でした(っ´∀`)っ 昨日のポンチョとのメールはアホだった。 アホメール ↓ なんてことだ ↓ バキ ↓ ボンガロ ↓ なんてことだ ↓ バキ ↓ ボンガロ ↓ アドバイス ↓ スマ勢の話 何でこんな展開になったんだろ(っ´∀`)っ どうでもいいけどサンデーで GS美神書いてた人が絶...
絶チル同人
絶対可憐チルドレンのアンテナみたいなサイトから飛んで来る人が多くてビビりました。どーしようかなー、エロ同人作るべきかな。近日中に答えを出します。ちょっとアドバルーンを打ち上げときますね。作るとしたら、ハードなのにするか、比較的ソフトなのにするか。まあ、
[今週のスクールランブル]勝手
ララとイチさんのお話。今鳥の設定が増えてみたり、イチさんが可愛かったりするので、個人的な好みはこちらが上。絶対可憐チルドレン略称は「絶チル」で。1話は普通によかった。今週分で多少方向性が見えてきたのかな?「育成」って
[漫画]週刊少年サンデー34号
近そうな感じです。あいこら変態盗撮魔登場。そのわりにあんまりサービスシーンは多くない(笑今回もツンのキャラ立てでほぼ終了かと。絶対可憐チルドレン小学生と書いた紙を張った人形を念動で破砕するセンスが椎名高志のセンスが4コマ書いていた頃から変わっ
42日目
いつのまにか買うのが習慣となっているサンデーを片手に昨日に引き続いて卓球の練習。下半身とフットワークの大切さを実感。もう100回以上全く同じことを実感してるような気もしますが。 先週から新連載が始まってます。絶対可憐チルドレンとかいうやつです。椎名高志さんっていう結構有名な人(らしい、実はあんま知らない(’A`))が描いてる漫画です。ちょっと気になったので彼のサイトを覗いてみました。 基本コンセプトは「ソリッドな秋葉系でない、背骨の通った美少女SFコメディー」。今の少年誌にはビミョーな路線なんですが、そ...
Jul 19, 2005
!その名も「絶対可憐チルドレン
「GS(ゴーストスイーパー)美神 極楽大作戦!!」と言う作品を知っていますか?詳しいことははしょるけどゴーストスイーパーとは現在いたるところに存在している悪霊・妖怪の類を 退治する現代のエクソシストのことである。この作品でHITした椎名高志先生の最
「GS美神」で有名な椎名高志先生の新連載スタート!!その名も「絶対可憐チルドレン」|ちゅうまんの『キン肉マンやらなんやらDiary』
サンデー33号
「絶対可憐チルドレン」椎名先生の新連載。楽しみにしてたので素直にうれしいですv「金色のガッシュ!!」まぁそんなすぐに生き返らないよねー…。でも生き返ってくれたほうがうれしい。「史上最強の弟子 ケンイチ」時雨さん話、よかったー。こども時雨がとても可愛らしくてたま
およそ一週間遅れで。
先週の週刊少年サンデーに掲載されていた、椎名高志の新作『絶対可憐チルドレン』を読んでみました。椎名高志は『ゴーストスイーパー美神』以降、あまりパッとした作品が無いという印象だったので、今回の新作にもあまり興味は持っておらず、だから今まで読ま
「今週のサンデー」
f:id:julym:20050720044238:image さらっと。 「あいこら」・・・まぁ普通の話やね。 「結界師」・・・正守、しっかり大人だよね。 熱血系じゃなくこういう風に落ち着いた主人公もイイ感じ。 「絶対可憐チルドレン」・・・3人娘、小学校に行くの回。 お約束でこの少年、好きな娘をいじめるタイプやね(笑) 「ハヤテのごとく」・・・変なキャラきたー(^^;まぁナルで よいのではないかと。ナギも今回も可愛い(*´ー`) ちよちゃんなみのスキップだし。 でも今週最萌えは表...
Jul 18, 2005
おいおい、サンデー祭りかよ
(強引に)借りたわけですが サンデーの新連載の絶対可憐チルドレンとあいこらが面白いと言い出し 知らん、だってサンデーはMARと結界師くらいしか見てないと言うと なんとあいこらが連載スタートした先々週号と絶対可憐チルドレンの連載が始まった先週号もついでにかして
[名称未設定(仮)]
修理した時、HDDと接合部だけじゃなくてファンもイカレてたんだっけか。むしろそれが原因で修理だった。週刊少年サンデーで「絶対可憐チルドレン」て漫画が始まりましたよ。ゴーストスイーパー美神の人です。なんか凄いタイトルです。少女がね。3人居てね。エスパーな
音がすき 画がすき 譜面がすき:[名称未設定(仮)]復活への足掛かり
今日
寝まくり。絶対少年1話だけ見ました。題名から(絶対可憐チルドレンっぽいから)超能力使う少年達の話かと勝手に想像してたんだけどちょっと違うね。というか1話じゃまだよくわからないので続き見ないと。あと途中で流れた着メロに聞き覚えが
Jul 17, 2005
読破っ
週間サンデーで椎名高志の新作 絶対可憐チルドレンが復活したので、 ひさびさGS美神が読みたくなった。というわけで最初から読み直してみた。まさか一日で全39巻読みきるとは自分でも 思ってなかったけど・・・・orz いやマジデ面白いですよ。ときどき似たようなネタ
[映画]
して逆に失った」というのがシスの宿命なのだからこれは仕方ない。「事件の予知が事件の発端」ってのは絶対可憐チルドレンでタイムリーだな。わかってても議長が「今からお前の名は……ダース・ベイダ-、だ」と言うシーンは鳥肌が立っ
フラン☆Skinさんから誉められた
フラン☆Skin さんの 2005/07/12の日記より とまぁ、何故こんなことを唐突に言い出したかというと、 「なんでC-WWWの深沢さんの感想はこんなに面白いのだろう」 ということを考えたところ「考察が上手い」というのがあるのでは、という結論に達しまして。 「ここの感想を読んでいると、サンデーが面白い雑誌に思えて来るので困る」という、誉められてるんだか苦情なんだかよく判らないことを言われたことはありましたが、「考察が上手い」と言われたのは初めてです。ありがとうございます。 せっかく誉...
C-WWW::What's New :: フラン☆Skinさんから誉められた
週刊少年サンデー33号&ジャンプ32
■絶対可憐チルドレン■ 待望の新連載。……ホントに待望だな、オイ。なんでココまで連載までに難航するのか、むしろわからん。チルドレンに関する未来予測が前提になっているところをみると、仕切り直しではなく、短期連載の続きみたいです。そのせいか、ちょっとチルドレン達
web拍手お返事&こんなとこに
「絶対可憐チルドレン」へのコメですな サンデーの・・ミさいる小野がみたら「だめ!そだちすぎ!」というな・・ しかし、日本漫画はなぜ、もっと物理攻撃をしないんでしょうねぇ やれハメハメ波とか、テレパスとか・・ジョンがおこるよなぁ パフでも、キホンはパンチとキック
ReadMe!Girls!の日記・雑記: web拍手お返事&こんなとこにも〜!
マンガ感想 とか
と見せかけて ルーズに恋する乙女は♪ ダーイヤモンドでまぶしい♪ 太陽カラーと乱反射の季節・よ ピ・チ・ピ・チ♪ 大波バンババンバ〜ン どこを見ているのよ〜 おしりキュートでクラクラしてるのね ローズは危ないフェロモン♪ こっちを向いたらイチコロ♪ ウインクキラッと第三者の季節・よ セ・ク・シ・イ♪ しつこくぱにぽにOPドーーン。 一ヶ月ぶりくらいにアクセス解析見てみたら、案の定ぱにぽにクリップとかに引っかかってました。いろんな所で結構話題になってるみたいですね。 ほとんどの所で...
Comic battonが回ってきた
うんこ妹がかなり増やしてるっぽいのでそれ以上か。今面白い漫画 今ってのは難しいが。うむ、俺も期待を込めて「絶対可憐チルドレン」 あとは、ヤンマガの「女神の鬼」「団地ともお」がいいなぁ。最後に買った漫画 スピリッツの「SEKIDO」1,2
[漫画][SF]椎名高志
なんでかだいぶ開始が遅れたが、「絶対可憐チルドレン」の連載が始まった。やはり良くも悪くも、彼が少年サンデーに載ってると、川田利明がNOAHのリングにいるような、あるべきところにあるべきものが収まってる安心感があるよな(笑)。
Jul 16, 2005
今だから…。
なんかテーマがあったから便乗してみよう! こんばんびょん、こばたよー。 テーマは「今だから言えるごめんなさい」。 えー、まあ、何個出てくるかわからないけど(ぇ)思い出した順に。 1、小学生のとき、男子をうつぶせにして上に乗っかっていじめて泣かせてごめんなさい。(ちなみにその子の親がたまたま学校に来てたらしくてダッシュで逃げました) 2、小学生のとき、女子の鳩尾に渾身のまわし蹴りをいれて泣かせてごめんなさい。ちなみに親友でした(ぼそり 3、小学生のとき、ひとり浮き輪つけながら海の浮いてるボール...
あとらじのドラマ、聴きました
よね…ネタバレをすると川原さんに殺されるらしいので・笑) 川原さんの役が今後、どう活躍するのでしょうか。次回も楽しみです。連休前でジャンプが発売になっていたので立ち読みをしてきました。そこでサンデーも発見!『絶対可憐チルドレン』読んでき
右脳型イノシシ娘はライオン大仏の夢を見るか? あとらじのドラマ、聴きました
1年ぶりの…×3
な赤川次郎のシリーズとか、 しかも一気に2年分、ってやっと追いついた(笑) 1年ぶりの…その2 今日はお仕事、明日はお出かけなので今週の喫茶マウンテンは断念、 と云う訳でいつもは買わない 週刊サンデー を買ってきました 1年ぶりの椎名高志「絶対可憐チルドレン
絶対可憐チルドレン 人身御供の超能力少女
椎名高志さんのマンガは、親との物理的な距離が離れているキャラクターが多く(別居・死別)、それでいて、親と同じような能力や行動や職業を子供が受け継いでいるという描写が繰り返されているように思います。椎名さんは、過去に影響を受けた作品のパロディやオマージュ
[雑記] 横浜負けました
はアイシールド21とネウロくらいで、あとはなんとなーく斜め読み。やはり僕にはサンデーが合っているのだなあと改めて思いました。椎名高志『絶対可憐チルドレン』の連載がようやく始まって、サンデーの勢いが増してきているように感じます。小粒ながら面白い漫画が揃ってる。『D
今週の少年サンデー☆☆33
表紙は絶対可憐チルドレン 銀と赤と黒を使ってシブい感じとなっております。絶対可憐チルドレン: 以前集中連載されていた作品が本連載となった模様です。はちゃめちゃなアクション&ひとつまみのエロさという絶妙な展開は椎名先生ならでは。ガッシュ: 清麿君が死んでも
更新?
祝「絶対可憐チルドレン」連載スタート!という事で、21世紀になって初めて、サンデーを購入しました。3回目の第一話は、正直微妙だったかもしれません。無論、面白いか否かで言えば、面白かったのですが。異端としてはじき出された存在は
サンデー33号
てみたけど情報が出てこないのは夏季限定だから?それとも地域限定だったりするんでしょうか。それはともかく今週のサンデー。・絶対可憐チルドレンキャラといい展開といいギャグといい完璧な第一話。なんか逆に先行きが心配になるくらいです。とりあえず見どころは予知能力者に
05/7/15によん
少年サンデー33号・「絶対可憐チルドレン」 第一話前の読み切りも面白かったけど、連載が始まってなにより。紫穂の髪型がなんかモコモコ風に変わってた。最初気づかなかったけど、薫の持ってたナース特集号の黒ナースはマジョラム(ベビーフェイスの)なのね。・
癒し[マジョラム]
Sponsored Links amazon.co.jp .wka { font-weight: lighter; color: #000000; text-decoration: none; } SARAN...
雑記 独り言:絶対可憐チルドレン まだ読
昨日の記事を読みかえして気付いた。痴女 座薬 濡れる 指攻め そりゃ、こんな言葉連呼してたらキッズgooのフィルタリングに引っかかるわ。どうも、青少年に悪影響をあたえるブログを運営しているA.Hです。『濱中アイ』でコレなのに『妹は思春期』のレビューをした日には
Guild 雑記 独り言:絶対可憐チルドレン まだ読んでない
ぱにぽにだっしゅ!#1「寒に帷子
た今日この頃。
少年サンデーで椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」の連載がが始まったようなので立ち読んでみました。当方、何気に椎名高志先生ファン。最近のは怪し
椎名高志「絶対可憐チルドレン」少年
心情的には没落後もずっと応援している(でも読み切り作品まではチェックしていない…スマソ)椎名高志さんのマンガ。おととし読み切り掲載、昨年4週連続短期連載、今年はようやく本格連載開始…と、じわじわと出世していますが。どこで打ち切りになるのか、応援しながらも
やまむーの身辺雑記: 椎名高志「絶対可憐チルドレン」 少年サンデー
週刊少年サンデー33号
「絶対可憐チルドレン」椎名高志久々のサンデー週刊連載。『ソリッドな秋葉系でない、背骨の通った美少女SFコメディー』らしい。言葉通り結構狙った設定に見えるけどくどい萌えを意識的に減らしてる気がする。個人的には長期連載して欲しいけど、時代が許すか…。ベタな展開だけど初回はこれくらいがいいと思う。そういえば短期連載の頃は能力にリミッターついてたかな?「あいこら」理想のパーツ以外には全く反応しない(服脱いでるのに全く反応せず足だけに反応)のって結構外道だよね。結局女性を一個の人格として見てないって事だし。そこ...
[漫画]『ブレーメンII』
id:gmax:20050716#p1さんのところで川原泉『ブレーメンII』の第36回星雲賞受賞を知る。たしか椎名高志の『絶対可憐チルドレン』も候補作に上がってたはず。[http://www.hamacon2.com/12.html:title=やっぱりそう]。でもまだ来年もチャンスがある。 ...
Jul 15, 2005
今週のマンガ雑誌(7月第
… 来週にしますか(苦笑)Pocho: ではサンデーへ。kenjin: どうぞ?Pocho: それでは「ネコな(強制終了) もとい、言わずもがなの「絶対可憐チルドレン」で。kenjin: いやぁ、ほんとに可愛いですね。ネコ(ぉ とりあえず気付いた事としては、より連載向けにするためか3人の育成
ネタバレ有。「ゲームなどの話をしよう!」:今週のマンガ雑誌(7月第三週)ジャンプ・サンデー編
追記は無理だったサンデー感想(
そのまえに東シナ海ガス田の試掘権許可与えた日本政府グッジョブ(ぇ 絶対可憐チルドレンが始まりました。少し詰めすぎ感が有りましたが、普通に読めたのが凄い(ぇ とても期待しててた通り面白かったです。レベルの表は再び見たけど、テレポーテーション等の他の能力
追記は無理だったサンデー感想(ぁ 土竜の日々/ウェブリブログ
サンデー33号・今週の道士郎
今週はサンデー買いました。椎名高志連載開始記念として!表紙、絶対可憐チルドレン新連載!初読にもやさしい。次週以降も期待!結界師、爺にしびれたー!かっこいー!!ケンイチ、しぐれ過去編終了。暗すぎなくて良いね。フギャー、ヒロイン(?)再登場。小雪
パステル屋 サンデー33号・今週の道士郎 〜エリタンを捜して〜
絶チルと今週のマガジン 33号
て。なぜなら、待ちに待っていた椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」が連載開始されたんですから。僕はこの「絶チル」、ほんと好きなんですよ。■絶対可憐チルドレン 椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」は2004年の8月から9月にかけて、4話構成
[マンガ]「絶対可憐チルドレン」
椎名高志は友人の家で「(有)椎名百貨店」や「GS美神」を読んで以来の好きな漫画家さん。で、この「絶対可憐チルドレン」。これまでに1本の読み切りと短期集中の4本とがあるようで私は未見なのですが、そういう予備知識の無い中
新田四丁目商店街ブログ - [マンガ]「絶対可憐チルドレン」椎名高志
感想
くまのぬいぐるみみたい。 くまのぬいぐるみみたい。 スターウォーズ Ep,6 ジェダイの帰還 を見ました。 今回 Ep,3 シスの復讐 公開のお陰で ビデオを借りずに1から全て見れましたヽ(`∀´)ノ 感想。1,2より4,5,6の方が好きです。 特に5、レイアとソロのやり取りに泣きまし…...tomekichi.blog2.fc2.com/blog-entry-52.html - 7月15日02時34分 You were the chosen one ! You we...
2005年サンデー33号感想
絶対可憐チルドレン おもしろいんですけど…クライマックスが説教臭くさえなければねー(^^; あいこら 今回は9割り方、ちゃんと配慮しなかった女性陣が悪いと思う。 史上最強の弟子 ケンイチ ちっちゃいコに巨大な武器って、やっぱ萌えるなぁ。 物騒なシーンのはずが、不器用すぎるお
漫画バトンかな?
入ってる漫画単行本の冊数) 実家に、200弱。こっちに、100弱。■ Comic thought to be interesting now(今面白い漫画) 絶対可憐チルドレン 今週、サンデーに連載開始されたばかり。読みきりでめちゃくちゃ面白そうだったので、期待。ネットでも凄く前評判良いんですよ。■ The
絶対可憐チルドレン
週刊少年サンデーで椎名高志の「絶対可憐チルドレン」が始まった。ある意味、マンガ版でましたっ!パワパフガールズZ!!Zと違って、博士は大人ですけどね。ふんふん、こっちではバターカップが主役なのですね、ふふふ。と、ほくそ笑みながら読みました。もともと、短期連載や読み切りの
ReadMe!Girls!の日記・雑記: 絶対可憐チルドレン
少年サンデー「あいこら」&「絶対可憐チルドレン」
少年サンデーに先週号から連載になった井上和郎「あいこら」ですが。 つぼ押されまくっておるような。 なにしろ、「ダブルツンデレ」が強力すぎ。 元気な天幕桜子ちゃんと静かな鳳桐乃ちゃん、 ツンデレ系でありながらうまく対比できているような気がする。 あと、パーツにこだわっているのもなんかいい。 ネコ型パッチリ目とか、新幹線200系胸とか、低音ハスキー声とか、 サニー(サリー)ちゃん足、とか・・・・ ・・・サニー(サリー)ちゃん足だけ良く解らん まあ、あからさまに深夜アニメ化狙っているの...
So-net blog:ヨコハマ<オタク>買い出し紀行:少年サンデー「あいこら」&「絶対可憐チルドレン」
絶対可憐チルドレンの連載が始まってみると
サンデーで椎名高志先生の漫画が始まったのでファンサイトを見てくる。 GoogleあてにするよりZETTAI KAREN BLOGGINGが一番手っ取り早かったりする。 ブログなどのPING情報からリンク生成しているからね。 C-WWWさん......
絶対可憐
「ミスタージパング」「一番湯のカナタ」と不毛の時代が続き、2年間の短編充電期間を経てついに連載開始です!!「絶対可憐チルドレン」短編で生まれ、短期集中連載をこなし、待ちに待った椎名ワールド!!ジパングやカナタとはレベルが違う。美神の再来を思わせる
週間少年サンデー33号感想
■絶対可憐チルドレン 椎名高志の新連載、流石に手堅い作り。短期連載の時とそんなに違わない気がするけど、 皆本の天才?設定になったのかな。短期の時みたいに大人になるのかなチルドレン。■金色のガッシュ ああバオウほとんど効いてないよ・・・ 一体分だけどもろに
[日記]お、おのれ・・・。
並んでいるけどまだ我慢。今年も職場の人にお願いして箱買いする予定。週刊少年サンデーで椎名高志が新連載を開始していた模様。絶対可憐チルドレンだってさ。今度はエスパーみたいです。立ち読みでニタニタ笑いそうになったので途中までしか読まなかったけど椎名色バリバリの漫画だっ
高志氏「絶対可憐チルドレン」コンセプト
http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/050622/050622.htm 「ソリッドな秋葉系でない、背骨の通った美少女SFコメディー」。今の少年誌にはビミョーな路線なんですが、それに懸けたこの執念、同世代の大きいお友達にはわかっ
Jul 14, 2005
色々雑感感想文
ようやく絶対可憐チルドレンを読んだ。読みきり字の雰囲気をそのままに、新たな展開でスタートと言った感じでしょうか。とりあえず一回目だけあってかなり力が入ってました。プリコグ(予知能力者)のシステムが出てきたときはマイノリティ。リポートかとニヤっとしました
任務完了
予定通りサンデーのアンケートを出しました。一番面白かったものに絶対可憐チルドレンを入れておきました。しかし、ええ年して少年誌のアンケートをだすのはこっぱずかしいですな。少女魔法学リトルウィッチロマネスク 「ろまねす」その6と「店舗購入特典テレホンカード一覧」が更新されて
泥土
やらに強くしようとする意志がついぞ見られないから。
話は変わるけど、絶対可憐チルドレンが最近の漫画の新連載では結構良かった。中身の無い絵だけの漫画には辟易してたので。ちなみに
なんだか…
の多いですね…。まあ、旅行んときは別として。あともう少しで暇になるはず…、なんですけど。今週のサンデー。絶対可憐チルドレン:新連載です。何気に良い話だった前回の短期集中連載でしたが、今回の本連載でどうなるのか、楽しみでは
今週の週刊少年サンデー(33)&モーニング(33)ピックアップ
■サンデー・絶対可憐チルドレン読み切りシリーズから連載へ。一話目から安定感が。・金色のガッシュ安定。1バトルごとの泣き展開がややマンネリ。・あいこらベタ。サプライズ展開カモン!!このままではいけない。・うえきの法則+能力バトルの続編。何とも言いようが。・結界師この地味展開非常に好きです。おすすめ。「学校の周りの森に秘められた力の謎」が大筋なので余り激しく動けないのが難点であり味わい。・兄ふんじゃった打ち切り希望。ミノル小林より嫌いなんですが。・WILD LIFE岩城鉄生(主人公)の絶対音感は黒歴史になっ...
風詠: 今週の週刊少年サンデー(33)&モーニング(33)ピックアップ
絶チル
まだ一話目なんだけど。 一番最初から源の過去嘉陽ってのが本音。 まぁ私はファンというより信者なので、面白いとかの次元でなくて 言葉使いとかコマ使いとかお馴染みの突っ込みとか絵とかの癖が好きなので 少しでも長く続くことを願って。 最高評価でアンケ出しますね もちろん中学生男子でw にしても読み切りんときはバトル要素強かった絶チルだけど ほんとに美少女キャラ育成がやりたかったのね(汗) イベント毎に天使か悪魔かでパラメータ動かしてたらカナタみたいにさっさと終わりそうで怖い 俺が倒れ(打ち切ら...
まってましたチルドレン感想v
絶対可憐チルドレン きたーーー!!椎名先生の連載きたーーーvv 先生独特のこの世界感大好き〜〜vv 超度計…地震だよーーー!!最初に一応超能力とか書いてあるから騙された!(お前が馬鹿だ) プレコグはスパルタ式だし(爆笑)レギュラー制度ってこれーー!?連載がすす
今週のサンデー
◆ねこなび自分の中で楽しみな方になってきたぞ。ぬこ表現が可愛すぎないかペロ先生は。◆絶対可憐チルドレンおおお!読みきりから連載に!3人娘のクソガキっぷりは見てて楽しいですな。これからに期待。◆兄ふんじゃった!ヤンキー君の妹はヤン子!
[雑記] 今週のサンデー書き漏らし
何か忘れてると思ったら絶対可憐チルドレンだ椎名漫画は読みたいと思ってたけどちゃんと読んだことなかったのでそのまま読み続けるつもり。読みやすさとキャラのわかりやすさは流石ベテランといった感じで。しかし主任が学生時代とキャラ変わりすぎだ(笑)Permalink|コメント(
彩華の日記@いいんちょ双子妹好き好き雑記 - 今週のサンデー書き漏らし
めも 2005.07.14
■気になるデジカメ 長期リアルタイムレポート ニコン D50【第3回】 メモリカードの話 【デジカメ Watch】 ■アルケのコミケはツンデレ抱き枕と「びんちょうタン」 【ITmedia】 ツンデレに反応したのはないしょです。 ■SCEJ、“みるドラマ”から“やるドラマ”へ “やるドラ”シリーズPSPで復活。発売日も決定 【GAME Watch】 なつかしい。雪割りの花だけプレイした記憶がない... ■AMDはIntelと孤独に戦うことになる? 【ITmedia】 ■ねこねこソフト 諸...
今週のサンデー
と、朝ブログ書くとさくさくと軽くて良い感じですね。絶対可憐チルドレン:いや、期待大です。個人的に 有・椎名百貨店 3 (3)作者: 椎名 高志出版社/メーカー: 小学館発売日: 1994/03メディア: 新書 からのファンなので新連載が嬉しいです。と、 MISTERジパング
So-net blog:誇り高くアキバ系と声高らかに叫べ!:今週のサンデー
絶対可憐チルドレン
わー!!ついに連載化だー!!(*゜∀゜)ノ ものごっつー嬉しいです!!(*´Д`) '`ァ'`ァ 読みきりから短期連載の時までもう大好きすぎて チルドレン同人誌で描いたくらい大好きだったのですよ!!ついに連載化!!嬉しすぎるー!!椎名高志
『絶対可憐チルドレン』連載スタート!
日々」で一世を風靡した井上和郎の新連載『あいこら』。そしてもう一本が「GS美神」などで有名な椎名高志の『絶対可憐チルドレン』。奇しくも2本のオタ用漫画が同時期にスタートしました。まぁ、オタ用漫画っていっても両作品の味付けは全然違っていて、
萌え店長のダメ人間成長記: 『絶対可憐チルドレン』連載スタート!!
新連載 絶対可憐チルドレン
期待大!今週のサンデーから、椎名高志先生の絶対可憐チルドレン(略して「ぜっちる」)が始まりました。読みきり版、短期集中連載版を経て、ついについに、本格連載開始です。この日をずっと待っていました!椎名高志さんはかつて「GS美神 極楽大作戦」がアニメ
[雑誌]『週刊少年サンデー』
総評いよいよ待望の椎名高志『絶対可憐チルドレン』の新連載開始!詳しくは例によって個別レビューで取り上げるとして、ここ数年来といっていいほど雑誌全体の勢いが増してきているように感じる。まだまだ連載陣に死角なしとまでは言えないものの、毎週コメントを付けたい
週刊少年サンデー33号。
今週のトピ。・「絶対可憐チルドレン」(椎名高志)開始。・「MAR」お休み。今週は特に無い。では、いつものもくじより。
tuskyのblogってどうよ-2号店-: 週刊少年サンデー33号。
週刊少年マガジン33号、サンデー33号
週刊少年マガジン33号、表紙は「ツバサ」、巻頭は「あひるの空」、お休みは「ROSE HIP ZERO」、「ゴッドハンド輝」、「魔法先生ネギま!」。「RHZ」もうお休みかあ。 「あひるの空」 クズ高の女子の試合もここで。心の底から‘部活!‘って感じがします。超がつくほどの等身大。スポーツとしてのバスケの楽しさと、この等身大の高校部活の楽しさがちゃんと両立してますよね。体育館を描くときの目線の高さや真下へ落ちる、濃いようで薄い影の感じなんか、細かいところまで好きです。 「RAVE」 手を取ろうと伸ばしたハルの...
サンデー
読もう読もうと思いながらすでに1年以上 未読サンデーも50冊越えてしまった そんななか先週今週と新連載が2つ 特に今週から始まった 椎名高志先生の絶対可憐チルドレンには期待大ですよ
絶対可憐チルドレン連載開始〜
いやっほ〜い!!…と単純に喜んでいたら、WEBでは割と皆さん冷静、っていうか冷やかな見方をされている方も多いのねー。あれれ。私はこの作品、かなり好きなんですけどねえスポブラが。サンデー超の読み切りや、短期連載の時からチェックしていた
Kei’s Asylum(ケイズ・アサイラム) 絶対可憐チルドレン連載開始〜
絶対可憐チルドレン
どーも。今週号の少年サンデーを保存用と鑑賞用に二冊購入した者です!(笑)ぃやっと来ました!「絶対可憐チルドレン」!!椎名先生、毎週ハガキ出します!頑張って下さい!!一週でも長く、薫ちゃん達が長く見れる様に応援しています!!
サンデーとマガジン
『絶対可憐チルドレン』と「『あいこら』に『金色のガッシュ!!』を並べないで下さい。 イヤ、マジで。 ガッシュとか清麿逝ってしまって超シリアスモードなのに何で顔がニヤけてるんですか? リオウがギャグキャラにしか見えませんよ。 『絶対可憐チルドレン』は想定の範囲内。笑いましたが。以前の数週間だけの連載時も面白かったですからね。椎名先生ならあれぐらい訳ないでしょう。 皆本のキレっぷりと薫の親父っぷりがGJ。 「日々成長していく女のカラダをオカズに…」 「押し倒されて胸触られて大人の階段を一歩上がって」 ...
マンガこめんと【サンデー】&【マガジン】
さて、今週のマンガコメントです。 【サンデー】 平均的に面白かった。これがすっげぇ〜おもろい!っていう一品はないけど、平均的に面白いので安心。毎週、平均的に面白いといいのに・・・ 新連載「絶対可憐チルドレン」期待大。「GS美神 極楽大作戦」のときのように、センスのいいギャグが入っている椎名高志らしい作品でありますように! 【マガジン】 こっちも今週は平均的に面白かった。 「エア・ギア」「トッキュー」の続きが気になってしょうがないわ。 ...
HYPER★めちゃにっく マンガこめんと【サンデー】&【マガジン】
Jul 13, 2005
ショッキング。
どーやら2周目以降じゃないとラチェットルートに入れないらしいとか言う話で愕然としましたよもう。くそう。 トリアーエズ1周目クリア完了っと。 週間サンデーで絶対可憐チルドレンの連載が始まる。 去年だったか4話短期連載してたんですが、面白かったので気になってた作品。とうとう連載開始って事でかなり楽しみ。 俺はロリは趣味じゃない!違うんだ…!なぁ!お前なら判ってくれるだろ…!? などと心の中で誰かと争ってしまった今日。罪作りな奴だぜ椎名高志。 ...
少年サンデー 2005 33!でございます♪
う~~ん、しなきゃいけない事が山積み・・・!山積み過ぎると、ついつい、ついつい、現実逃避したくなりますね(爆笑)。イカンイカン、追い詰められるだけだ、頑張って 1つづつ処理、処理・・・!!!そんなこんなで、サンデーの感想だぁ~!!『絶対可憐チルドレン』おお!帰ってきたチルドレン秊!冒頭の皆本さんのシーンで何だかズキっと来ちゃったなあ。「同じ」なのは、「今生きている」という事実だけで充分なのに、大きすぎる才能には過剰反応で、いちいち異分子扱いなのね?金色のガッシュの清麿君も同じ目に合ってたもんね。あ~~あ...
雪勢の日記 風奏琴 −エオリアン・ライア−: 少年サンデー 2005 33!でございます♪
今週のサンデーつっこみ(VOLUME33)
●『絶対可憐チルドレン』新連載巻頭カラー/椎名高志 さあ、ようやくこのブログで語れるときが来ましたよ! 読み切りからさらに練り上げての登場。 連載開始はこの時期でよかったと思います。 3人が絶対の存在という基本設定は動かさずに、 天使か悪魔かを物語中と読者両方に客観で見せるという新設定はお見事。 ※ちなみに、予知装置の半周に設置されたカプセルは50ほど。 ※50×2=約100名が1軍なんでしょうね。 ただひとつ、気になるポイントをあげるとすると、 魅力的なキャラクターをどう増やしていくかでしょうね。...
絶対可憐チルドレン第1話感想
絶対可憐チルドレン1st sense『天使で悪魔』 livedoor漫画/アニメカテゴリーに絶チルのテーマも立てました! CWDのウィングさんは絶チルNoteを作っていました! ということでとうとう長い間待っていた連載が始まりましたよ! (4回だけの短期連載から今日まで長かったです)...
絶対可憐
洞穴に行った。解散後すぐにトライアルダンジョン行きに誘われ、これも行った。なかなかハードスケジュールだが、今週末は会社三連休だし、早くもヒートアップ。「にゃむぉぴ」 ずっとまっていた。少年サンデー、椎名高志先生の絶対可憐チルドレン再開です。短期集中でやってたのを
復活した服袋怪獣
ネタになりそうなので復活させてみました。好きな漫画で、書く気になったものだけですけど(笑) 【サンデー感想】 ●絶対可憐チルドレン うう、マジョラム(←暗号名はBF)お久し振り・・・(TT) と、まずは本編と関係ないところで感涙に咽んでしまいました・・・田中
週刊少年サンデー33号の感想
@絶対可憐チルドレン(新連載/表紙/巻頭) 予定よりたいぶ遅れましたが晴れて新連載。果たして今のサンデー読者層に受けるかというと、少し難しそうな気はするのですが…。 とりあえずメガネっ娘がまた増えて嬉しい(ぉ @金色のガッシュ! 清麿死亡?…なんてことは絶対にないと思うので静観。 ガッシュが清麿の胸をガンガン叩いているのが心臓マッサージになって、息を吹き返したらギャグになってしまうな。 @あいこら 天幕の言う「先生のあのカッコ(注上半身ブラのみ)に絶対反応してると思ったのに」の「反応」...
So-net blog:かってに感想:週刊少年サンデー33号の感想
絶対可憐チルドレン
ついに椎名高志の新連載が。GS美神以降鳴かず飛ばず。というかGS美神もルシオラ以降はちょっとなー。それでも十分面白かったけど。Mr.ジパング好きだったんだけど、SFチックになってからは微妙だった。あれ打ち切り決まってから変になったのかなぁ。カナタ
マンガ感想 サンデー33号
今週はサンデーも買ってきました〜。というわけで、まずはサンデー33号からこの二本ヽ(゜▽ ゜)ノ ・絶対可憐チルドレン 椎名先生の新連載。別名、「皆本くん子育て日記」(爆) 読切の時からかなり気に入っていた作品。基本であるギャグやアクションと、 ちょっと
少年サンデー感想第33号
で台所の床磨いたり、玄関か念入りに 掃除したりしましたが、どうせまたすぐに雨が来て 湿気で床がベタベタするんでしょうねー。今週のサンデー感想。ネーム締め切り前なので、短めです。絶対可憐チルドレン> 始まりました。前に掲載されたのはいつでしたっけ?
Countdown to The start:0 [New
サンデーにて「絶対可憐チルドレン!!」がスタートしました。今週からサンデーも読まなきゃ、でも読むのって絶チルだけだから わざわざサンデー買うのもなー 昔はコナンと犬夜叉とかも読んでたんだけどね、今はもう読んでないし、 まぁどうせコッミク買うつもりだから
過ぎ去りし麗しき日々は、再び我が元に返り来たらず。:Countdown to The start:0 [New series start]
今週のサンマガ(33号)
そのせいか今週は感想の書ける作品が少ないです。(´・ω・`)・一歩 予想外でした。ヽ(´ー`)ノ・絶対可憐チルドレン 椎名高志の新連載。相変わらず話の作り方は上手いねえ。(-、)・ガッシュ 続きを早くかもーん!ヽ(`Д´)
[日記]絶対可憐チルドレン
新連載!!(*´Д`*)今週の少年サンデーにて。まってました。前回の読み切りから結構時間経ってる気がするけど、何してたんだろ。まぁいいか!椎名高志の漫画は好きだし。絵のクオリティ、ストーリー性は正直、他の人気な漫画には
絶対可憐チルドレン
ついに、絶対可憐チルドレンの連載が開始ですね!!往年のGS美神 極楽大作戦!!ファンにとっては、きっとおもしろい作品になりそうな、ご様子!!ちなみに、サンデーではこの連載を記念して椎名さんの作品の壁紙ダウンロードを始めました!大好きな人はどうぞ!!椎名
椎名高志さん
の連載が少年サンデーで始まります。私はファンなので、今日から?購読を開始します。「絶対可憐チルドレン」という漫画ですが よろしくお願いします。椎名高志さんのHPのURLはhttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/です。
サンデー33号感想
としては大歓迎な涼みですけどね〜〜☆ さてさて、本誌では椎名高志氏の新連載「絶対可憐チルドレン」が始まりました・・・。続けての新連載ラッシュだけに、どんな内容かよーく吟味しなくてはね!!(エラソー) ●絶対可憐チルドレン 一言で言っていいんだったら、
digit@l cowboy BLOGstyle サンデー33号感想
サンデー33号
そろそろ実況パワフルプロ野球12の発売日です。早くやりてぇーよー。サンデー33号 ・絶対可憐チルドレン 先週に続いて今週も新連載。作者は「椎名高志」、昔GSを書いた作者さんですね。今回の新連載の話は、超能力が国家認定されていて(恐らくどこの国も)その
Jul 12, 2005
掲示板開設のおしらせ
今から12~13年前は、椎名高志先生の画風が萌えの最前線だったんだよなと思うと感慨深いですよね(挨拶)。 Webサンデーで公開されている「絶対可憐チルドレン」の壁紙を眺めながら、そんな感慨に耽る男です。こんにちは。 長く生き過ぎました。(←疲れてるみたい) お知らせ 予告していた、「絶チル」感想用の掲示板を作成しました。 サンデー読後の感想や、「椎名先生とこの完成原稿速報が更新された!」「このサイトの感想がオモロい!」などといった情報については、今後はこちらの方に書き込んで下さ...
C-WWW::What's New :: 掲示板開設のおしらせ
椎名百貨店
最近、椎名高志氏が全然マンガ書いて無いみたいだけど、とうとうネタが尽きたか? などと不謹慎なことを考えていたワケですが、ようやく絶対可憐チルドレン、週間少年サンデーで連載再開キタ――(・∀・)――!! 前回の短期連載が2003年だから、2年もサボリやがって、このトーヘンボクがッ! とか思ったてたんDEATHが・・・なんじゃ、こりゃあ!? 連載雑誌が「てれびくん」じゃあ、当然チェックしてるワケも無く、既に連載終了ですか・・・ こんな良いものを、描いてるなら描いてると報告せんかッ! で、単行本...
Most Dangerous Zone [blog ver.] 椎名百貨店
今週のサンデー
f:id:julym:20050713025906:image 「絶対可憐チルドレン」・・・祝、椎名センセ復活!(^_^) やー、とりあえず短期連載からみごとに本連載になって 良かった良かった(^^;)にしても等身縮んだ? 前も10歳だっけ? まぁもっと大きいと色々と問題が あるのかもしれませんが(^^;)<ぉ 設定も微妙に変わってるしでこれから楽しみです。 「金色のガッシュ」・・・清磨・・・。 「あいこら」・・・まずはスタンダードにって感じ。 「史上最強の弟子ケンイチ」・・・ちょっと成長...
Jul 11, 2005
最近どうよ
今週から始まる予定の、『絶対可憐チルドレン』を楽しみにしている今日この頃〜。GS連載初期からの椎名高志ファンだし、個人的には是非とも頑張ってもらいたい!!この漫画は、GSの呪縛を逃れられるかどうかに掛かっているかも。あの人の真骨頂はこういう
絶チルへの歩みをまとめてみました
来週のサンデーから待望の「絶対可憐チルドレン」が始まりますが(いきなり)、ネットでざっと反応を読んだ限りでは、やっぱり「椎名高志といえばGS美神の人」みたいな印象が強いみたいで、それ以外のマンガ、特に週刊少年サンデーに掲載された以外のマンガに関しては、さすがに「美神」程には知られていないみたいです。 確かに椎名高志先生は「GS美神極楽大作戦!!」が不動の代表作であり、もし先生が何か事件に巻き込まれた時には新聞記事に『「GS美神極楽大作戦!!」の作者として知られる椎名高志さん(40)が、バールの...
C-WWW::What's New :: 絶チルへの歩みをまとめてみました
やっとあんしん
明日のサンデーからついに絶対可憐チルドレンが開始です.思えば長い道のりでしたが,これでサンデーはあと10年は戦えます.願わくば打ち切りなどという非道なことがありませんように… そういえばサンデーでは先週からラブひなも始まってますんで,見所満載ですよぉ?
椎名高志先生新連載
先週サンデーを買ったので、巻末に載っていた「絶対可憐チルドレン」の新連載。「GS美神極楽大作戦!」の椎名高志先生です。私はGSも無論好きなんですが、やっぱり「MISTERジパング」が面白かったなぁ、と思ってみたり。信長もよかですが、ダントツで滝川一益
【NHKでGロボ放送】ごちゃまぜBLOG【7/27〜】 | 椎名高志先生新連載
[ネタ]漫画2chコラムトリ
◆椎名高志先制のGS美神極楽大作戦!!から絶対可憐チルドレンへの歩み(fromゴルゴ31)椎名百貨店の頃のギャグも好きだったんだけどね、私は。GS美神は何か凄いパワーがあったから、読んでいて確かに面白かったけど、短編も面白くて
2005-07-11
食品のハーブティー(酔拳の王 だんげの方)なんて流されやすい方でしょうか。椎名高志先制のGS美神極楽大作戦!!から絶対可憐チルドレンへの歩み(ゴルゴ31)美神は全巻家にあるー。ルシオラは重要でしたよ・・・、ホントに。サークル【偽MIDI泥の会
ばとん
:健全恋愛ライフ(こいずみまり)→まりりんは最高です。少年漫画:GS美神・極楽大作戦!!(椎名高志)→好きだったなー。絶対可憐チルドレン楽しみ♪少女漫画:ハッスルで行こう(なかじ有紀)→ひょんなきっかけで知った作家さん。ダダ甘の世界観に一気にはまりました
Jul 09, 2005
当ブログについて
こういうことは最初に書くべきですがお許しを(^^; ●ジャンルについて 基本的にフリーです。日記を媒体としたブログなので更新はほぼ毎日です。ジャンルは漫画・アニメ関係で、しかもハマるものはその時の勢い(苦笑) (たまに個人ニュースサイトみたいなこともやったりする) 現在は「魔法先生ネギま!」がメイン その他『苺ましまろ』『英國戀物語エマ』『絶対可憐チルドレン』『ブリザードアクセル』『かりん』を応援中。 アニメは『無人惑星サヴァイヴ』『雪の女王』を主に視聴。 ●コメントについて 当ブログはコメン...
CROSS WING DIARY@現在休止中 当ブログについて
椎名高志先生、『絶対可憐チルドレン』連載開始!!
わーい。 読みきりだと思ってた…。 13日発売の週間少年サンデー33号から。 椎名百貨店 the web http://www.ne.jp/asahi/cna100/store/ 完成原稿速報に…! ...
ひざつきの記 - 椎名高志先生、『絶対可憐チルドレン』連載開始!!
絶対可憐チルドレン 復活!!
私は趣味の一つにマンガ収集があるのですが、来週の少年サンデーで 遂に、遂に 「椎名高志」 さんの 『絶対可憐チルドレン』 が再開します。嬉しいです。『GS美神 極楽大作戦』 『MISTER ジパング』 などが 代表作の漫画家さんですが、大ファンです。あの人のセンスは他
[memo]
はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなマップ日記 - はてなマップベータ版の公開について はてな、Google Maps APIを利用した「はてなマップ」ベータ版 はてなマップ livedoor Wiki(ウィキ) ITmediaニュース:インデックス子会社、アニメ雑誌に参入 ITmedia Survey:へそくりを持っている主婦は44%、平均額は約230万円 絶対可憐チルドレン 三井住友銀行の危うい情報管理 ...
拝啓、ウミネコハイツより…琴都は今日も元気です、えーっと、たぶん
と云う訳で アルファシステム の新作「絢爛舞踏祭」を買ってきました そう云えば 海ラヴ の再掲載の話って…もうすぐ 式神ADV も発売だし、 きっと アルファのちょうさん は修羅場っていると想像(遠い目) まぁ、今度 味のれん で呑む時でイイかな? おまけにいただいた絵はがきはイイもの?…コレを差し上げると 明日の東海道経由でのマウンテン入りまではVTEC全開ですが 続きのゲームセンター巡りはボクサー全開してくれるそうで(笑) どうやらこの 太鼓の達人なうちわ の出番はなさそうですヽ(´▽`)ノ ...
りりかる 拝啓、ウミネコハイツより…琴都は今日も元気です、えーっと、たぶん
Jul 08, 2005
今週のマガジン 32号 感想
」始まりましたね〜。そしてサンデーでも井上和郎先生の「あいこら」始まりましたね。しかもサンデーでは次号から椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」も始まりますし、水曜日がまた楽しみになってきました。#ちなみに僕は「絶チル」の大ファンです。■ネギま!
[manga]週刊サンデー
と。たしかにこれは取材不足というか編集の怠慢というか。キャラのこだわっている部分なのですから、そこはきっちりして欲しかったですね。しかしそんなことよりも、来週から椎名高志さんの「絶対可憐チルドレン」が[http://www.ne.jp/asahi/cna100/store
Jul 07, 2005
来週は破滅の女王がやって来るサンデー32号感想
ポジティブな変態前田ハチベエ(あいこら) 松戸平介(結界師) 「この俺が正義のアイテムを!」(道士郎でござる) 星南高校のショート(最強! 都立あおい坂高校野球部) 今週のからくりサーカス □ 1. ポジティブな変態前田ハチベエ(あいこら) 38歳のショタ親父が萌えフェロモンを息子にまき散らして大変なことになる「葵DESTRUCTION!」、モテない男の右腕に美少女が宿っちゃって大変なことになる「美鳥の日々」、三十路で童貞のまま死んだ侍の魂が宿った刀を持って戦う女剣士が大変なことになる...
C-WWW::What's New :: 来週は破滅の女王がやって来るサンデー32号感想
週刊少年マガジン32号、サンデー32号
週刊少年マガジン32号、表紙・巻頭カラーは「涼風」、お休みは「ヴィンランド・サガ」。 「涼風」 勢いで告白した大和に、涼風は‘やめて‘といい、逃げるように部屋から出て行ってしまう。探し回る大和だが、涼風が向かったのは萌果の神社。この期に及んで萌果に悪くて、とかいう展開じゃあるまいな? 涼風は涙まで流していますが、さて。 「あひるの空」 試合、開始。実力を知られていないクズ高ですが、今話、トビが鮮やかなプレーを見せ付けています。それを見て本気になった相手高、試合はまたぐっと盛り上がって生きそうです。いやあト...
本日の日替わり(7/6) いちご100%の作者は少女漫画も描いていた!
笹螺:日替わり瓦版、本日は笹螺が担当しまーす。 ▼PS2ソフト「魔法先生ネギま!2時間目」の店頭プロモーションビデオを公開! ▼「イリヤの空、UFOの夏」第6話予告編公開 ▼「スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅」試聴公開 この2人だけにかなりおもしろそう。 ▼スクウェア・エニックス、PS2「鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女」荒川氏の描き下ろしマンガを収めた予約特典を公開 収録内容は、荒川先生が月刊少年ガンガンで公開した、シリーズ3作のゲームプレビューマンガと特典のために描き下ろした4コママ...
萌葱茶屋 | 本日の日替わり(7/6) いちご100%の作者は少女漫画も描いていた!
今日のお仕事出来事+今週の
天幕ちゃんが神楽坂明日菜に見えてくる(笑)。ただでさえ読むとこありまくりなサンデーにまた楽しみが増え幸せ増加。…今後椎名崇氏の「絶対可憐チルドレン」も開始するとのことでもうサンデーは毎週購入する羽目になるやも。習慣少年マガジン31号 ●魔法先生ネギま
BLACK LAY: 今日のお仕事出来事+今週の週刊雑誌(週刊少年ジャンプサンデーマガジン 31号)
[雑誌]『週刊少年サンデー』
今週は下で取り上げた作品以外にも、コメントを付けたい作品が多いのだけど時間切れです。残念。何はともあれ、次週からは椎名高志『絶対可憐チルドレン』が連載開始。期待半分、不安半分といったところですが、作品単体としてはまず間違いなく面白い作品となっているはずです。まずは
[コミック]
7月13日発売の週刊少年マガジン33号より「ケンコー全裸系水泳部 ウミショー」という漫画を連載します なんだそのうれしはずかしタイトル 絶対可憐チルドレン そんなことよりネクサスを。
05/07/06
今までどーり、いいところでみんなが助けに来てくれるさっ。ああぁどうなるんだよぅ。そーいや、33号(だったかな)から「絶対可憐チルドレン」の連載が始まるな!期待大だ!あー、最近寝付けなくて4時くらいまで起きてルー(起床は7:18)。しかも今日
[漫画]ようやく次号から連載開始
次号から始動ですよ、待ちに待った椎名高志の新連載「絶対可憐チルドレン」が。約1年前に短期集中連載した時からこの時を待っていました。楽しみです、マジデ。巻頭のTシャツプレゼントの絶チル版が欲しい……。★絶対可憐チルドレンPermalink|コメント(0)|トラック
だからさ、皆で幸せになろうよ…… - ようやく次号から連載開始ですよ
2005-07-07-2 絶対可憐チルドレン スペシャル壁紙ダウンロードサービス
完成原稿速報より。げとせよ。13日と20日に追加されるようなので、毎週チェックで。てか、美神やホームズの短編集のやつもあるのな。...
漫画な話65 『ミッドナイト!』
幼馴染なんですか?東大目指すんですか?ハーレム実現漫画なら神なのですが。こういう普通のラブコメって嫌いですし読まないんですけどね。多分これも読まないだろうなぁ…。サンデーは大体読んでるけど。本命は来週の椎名高志『絶対可憐チルドレン』ですが
Jul 06, 2005
バンダイ いとうのいぢ コレクション Box
!には笑いましたがwみどりの次回作として期待されてますが・・・しばらくはあたたかく見守っていく予定。個人的に来週号の絶対可憐チルドレンが楽しみ。あだち充は何がしたいんだろう?で、メインの話題はいとうのいぢ コレクションなるものです。今年の10月下旬に発売予定の
牛乳ちゃんぷる: バンダイ いとうのいぢ コレクション Box
ゴキ○×
日記を付けることにしましたうはwwwwwwww俺このスレ普通にロムってたwwww>>185にはワラタ俺の夏を予想代アニで突然死ワロタww来週のサンデーから椎名高志先生の新連載絶対可憐チルドレンがはじまりますね今号から連載のあいこらと来週から連載の絶対可憐チルドレン両作品共期待
Countdown to The start:7 [New
「絶対可憐チルドレン」が来週のサンデー33号から、いよいよスタートです。初掲載は2003年のサンデー超増刊03/07月号に読み切り版が掲載され その後、週刊少年サンデー2004年39号から4回に渡る短期集中連載を経て 連載と言う事になったと言う訳です。2
過ぎ去りし麗しき日々は、再び我が元に返り来たらず。:Countdown to The start:7 [New series]
▼交響詩篇エウレカセブン▼サモンナイトエクステーゼ▼アーマードコア ラストレイヴン
■■アニメ関連■■■TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」公式サイト更新「エウレカセブン パートナーズSHOP」が設立!、FLOW セカンド・アルバム情報!■TVアニメ「かみちゅ!」公式サイト更新第3回予告掲載■TVアニメ「魔法先生ネギま!」公式サイト更新リリース情報、イベント情報更新■「フィギュメイト 魔法先生 ネギま!」Kフェス2005 イベント限定版掲載!■魔法先生ネギま!6月度ハピマテ発売。いろいろやっていたのはアソビット1番館■アニメ「撲殺天使ドクロちゃん」着メロオタメシ無料配信@animate...
Knocker: ▼交響詩篇エウレカセブン▼サモンナイトエクステーゼ▼アーマードコア ラストレイヴン
[漫画]サンデーの新連載
美鳥の日々の井上和郎先生の新連載が始まった。タイトルは「あいこら」いろいろ割愛。というか、詳しい事はヤマカムさんでも見てください(ぉ次週予告で椎名高志先生の絶対可憐チルドレンが連載開始とのこと。読みきりではかなり個人的には良かったので(ロリコンジャナイデスヨ)
サンデー32号の感想
あぁ〜〜〜〜っ!!! イライラするよなぁ。ムカつくことが多すぎるから、現実逃避で感想行きまぁーす!!! (byアムロ) 唯一の救いは最近涼しいってことだべか・・・。 あ、友達に「ガッシュの感想はかかないの?」と聞かれました。ガッシュはコミックスでまとめて読むために、我慢して週間では読まないんよ。 あーゆーエピソードが繋がっているのって、まとめて一気のがスッキリするじゃーん☆ ●あいこら 井上和郎、久々の新連載ですね。 気づいたこととして、カラーがCG塗りになっていたってこと(笑) そして、女の子がニ...
digit@l cowboy BLOGstyle サンデー32号の感想
色々始まる
待っていたモノが近く始まるみたいで楽しみです。まず一つは「絶対可憐チルドレン」。これは来週発売のサンデーから連載されます。その前に短期で連載されていたのが好きだったのでかなり楽しみです。また、椎名高志先生のマンガが好きなので尚更です。もう一つ
久しぶりに新作
最近、忙しくてアニメを見れていなかったが、今週始まった新作を録画して見てみた。 GUN&SWORD。 よくわからんノリは今の流行なのか知らんが、アクションはそこそこ。 そして、ヒロインたるウェンディたんは萌え。 近頃のアニメはこう、よくわからんノリのやつが多い気がするのだが気のせいだろうか。 アクエリオンもなんだかなぁ、だったし。 いや、面白いんだけどさ。 ヲタくさいというかなんというか。 セリフに動きに。 そして、巨大ロボものが復活してきているのか。 あちこちでロボを見かけるよーな気がするよ。 その...
修行開始!
…と思いきや? ☆「ハロカプ SEED DESTINY編」のサンプル展示。 考えてる事は皆一緒か ☆StarChild ドラマCD『スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅』 試聴開始 シカマルが歌ってる〜vv ・・・てかドラマ部分の視聴がしたいんだが…。 ☆凄いお弁当 う、上手い! ☆椎名高志先生33号より新連載記念 『絶対可憐チルドレン』 スペシャル壁紙ダウンロードサービス 椎名高志が帰ってキター――――!!GS美神の壁紙がある―――!! ☆「.hack//フラグメント」にマ...
webサンデーで椎名先生の「絶対可憐チルドレン」壁紙大サービス!
【記事先】 椎名高志先生33号より新連載記念『絶対可憐チルドレン』壁紙どっさり大サービス! 【情報元】 カトゆー家断絶 様 【コメント】 他に「GS美神」や「GSホームズ」ほかの壁紙もあります。...
「みんみんうぇぶ」 : webサンデーで椎名先生の「絶対可憐チルドレン」壁紙大サービス!
辛味噌NINJAの一日
以前、週間少年サンデーで読みきりとして掲載された、椎名高志の「絶対可憐チルドレン」が連載化決定してからどれほど経ったであろう。やっと来週から連載するみたいだ。椎名高志作品は結構好きなのである自分は。...
だからさ、皆で幸せになろうよ……
遂に次号から始動ですよ、待ちに待った椎名高志の新連載「絶対可憐チルドレン」が。... ★絶対可憐チルドレン...
CAXの日記
■ [漫画]椎名高志先生33号より新連載記念 『絶対可憐チルドレン』壁紙どっさり大サービス! ... 33号より新連載開始の『絶対可憐チルドレン』。...
CAXの日記 - また『ぷちぷり*ユーシィ』のラスト3話を観直してしまう(涙)
浅倉卓司(三日坊主)
オタク向けっぽいのは来週から始まる「絶対可憐チルドレン」くらいかと思ったけど*4、椎名高志が普通にオタク向けになるような気もしないし。ううむ。...
Jul 05, 2005
2005/07/05
・月刊少年マガジン8月号 曽田正人の『capeta』 が今秋TVアニメ化決定 詳細は9月号以降にて。 ・週刊少年サンデー32号 井上和郎『あいこら』連載開始 「女はパーツだろ!!」といいきる主人公前田ハチベエ(15)の好みは ・足首のない、太ももから足の先まで完全なまっすぐ ・目がパッチリしたネコ型で色は透き通るようなブルー ・胸は大きくて張りがあってぱよんぱよんで例えるなら新幹線のぞみ200系型の先頭車両の先端のよう ・声はハスキーで低音が強く、それでいて鼻にかかった様な甘ったるい感じ そんなこんなでそ...
Jul 04, 2005
菜根譚
@nifty】 ダース・ベイダーさん一日駅長も務める。ウェディングケーキ【Bit写真館】 食べられるのコレ?想定外のうまい店【livedoorニュース】 想定外…。ベイダー卿?【pya!】 なんかくねくねしてない?絶対可憐チルドレン サンデー33号から連載【椎名百貨店the web】 楽しみですねぇ。バーン
Jul 03, 2005
絶対可憐チルドレン
椎名高志の「絶対可憐チルドレン」がサンデーの2005年33号から連載開始されるらしい。今(2005/7/3)現在発売中の号が…31号だから、7/13発売分からですな。楽しみ楽しみ(^^)♪ 3号連続の短期集中連載が載ったのが確か去年の秋
Jul 02, 2005
ぶっ壊れたペンタブ
ペンタブが動かなくなりました。もーこれが無いと色塗ったりできないのにー!一回使うとマウスには戻れんくなるよね。ところで!椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」がサンデー33号から連載開始らしいですよぉぉぉ!週刊誌買うのやめてたけど次から買わなきゃ!椎名先生最高!