2006/01/27

 

[Memo] 2006/01/27のメモ

_ 『「で、みちアキはどうするの?」: フィギュアかけ族』 [関連情報(1件)]
http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060126#1138285977

居もしないオタクについて語られてる感じ。でもそうでもないのかなぁ。最近のオタクはここまで進んでるんですか?(病状が)
こういうのは「GOD HAND」というコアな同人誌に載ってた記事でしか知らないです。これを普通と思われてもなあ、という感じはしますね

_ [game] 『こどものもうそうblog | 『ゴッド・オブ・ウォー』にハマる』 [関連情報(5件)]
http://blog.lv99.com/?eid=409341

『どれもこれも、ゲーム制作で基本的なことだけど、
それらがすべて、このレベルでなしとげられているのは、すごいことじゃないか。』
「ゴッド・オブ・ウォー」のどこがどう凄いのかを、判りやすく解説。基本的なことが高いレベルで融合されている、という印象

_ [社会] [情報収集] 『本当に情報をタイムリーに集めるための5か条 [絵文録ことのは]2006/01/25』 [関連情報(10件)]
http://kotonoha.main.jp/2006/01/25information.html

情報を手に入れる5か条
即ち、情報が自然に集まる場所を作るために必要なもの

_ [社会] [常識] [みんな] 『内田樹の研究室: 「みんな」の呪縛』 [関連情報(4件)]
http://blog.tatsuru.com/archives/001520.php

では、なぜ大衆社会がこれほどあしざまに批判されるのかというと、問題は「みんな」という概念のふたしかさに起因するのである。
例の京大アメフト部員による暴行事件に関して。世間が狭いほど「みんなの常識」が模範となり、上位の社会の規定に従わなくなるということ

_ [software] [外注] [ダメ] 『イケてないプログラム(使えない成果物)に見られる3つの共通点 :: Drk7jp』 [関連情報(5件)]
http://www.drk7.jp/MT/archives/000998.html

さて、いままで見てきたイケてないプログラムのダメソースに共通して言えることが3点ありまして、
10年前のオレが作ってたコードが正にご指摘通りだったのでクリップ。
今思い返すと、ときメモの主人公と一緒に帰って友達に噂とかされるよりも恥ずかしい

_ [ライブドア] [tech] 『圏外からのひとこと(2006-01-27)』 [関連情報(8件)]
http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20060127#p01

「虚業」と騒がれている今回の一件で、図らずも技術会社としてのライブドアの側面が見直されていると思います。

_ [ライブドア] [tech] 『[Living on the Edge] 技術者は不遇か?』 [関連情報(4件)]
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50343651.html

入ったものにはそこにいる限り力の限りを尽くせる環境を整える。技術者を鎖でつないではならない。しかし自らの意思で留まっている間は、発揮した力に応じた待遇をする。
技術系の会社とは何か、という話

_ [RSS] [FreshReader] [WebService] 『サーバー型 RSS リーダー - フレッシュリーダー』 [関連情報(21件)]
http://www.freshreader.com/

サーバ設置型RSSリーダー。
普通のレンタルサーバーサービスでも使えるのでしょうか?

Powered by MM
Posted at 00:00 | WriteBacks (2) | permalink
WriteBacks

>ホリエモン
ライブドア本体が虚業の象徴みたいに言われてるけど、技術がなかったら最初に金を出してくれるところはなかったんだよね。
不正に手を染めた転換点を探らないと、いけないけど、マスコミにその気概はあるのか?

Posted by ants at 2006/01/27 (Fri) 20:02:45

 ライブドア所属の技術者がプログラマ向けの雑誌に「Webアプリ開発の先進事例」のような形で登場していたこともありましたし、自分もプログラマ向けのカンファレンスに出席した時にライブドアの中の人の講演を聞いた経験があるので、業界の中では「知っている人は知っている」みたいなものだったと思います。
 ただ、その辺の技術的な話は普通の人には興味がない部分なので、マスコミには出て来づらいのかも。ライブドアが買収した企業を取り上げる時にも、IT系の会社の名前はあんまり出て来ていない印象です(ターボリナックスとか)。

 マスコミは、この事件の真相まで突っ込んではくれないっぽい雰囲気ですね。芸能人が逮捕された時のノリでやってる感じ。
 ホリエモンの入ってる独房の解説とかされてもなあー

Posted by fukazawa at 2006/01/29 (Sun) 22:16:28
TrackBack ping me at
http://fukaz55.main.jp/mm/2006_01_27.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.















Syndicate this site (XML)  Subscribe with Bloglines  Subscribe with livedoor Reader    blosxom 2.0.2